スタッフブログ

Staff Blog

2017年09月08日

eito057 庭には・・・

家を建てる時には建築と合わせて外構工事も多く行われます。

 

カーポートや門柱、テラス、芝、などなど。

 

家づくりと同じくらい庭造りも楽しいものです。

 

家の雰囲気にぴったり合った庭を見かけると「こだわってるなー」と思います( ^ω^ )

 

私はまだマイホームを建てていませんが、

 

 

『私がマイホームで庭を造るならば!』

 

 

せせらぎと、注ぎ込まれるプチ池が欲しいところです。

 

こんな感じ??

 

 

 

 

もはや庭園ですね~

少しランクを落として・・・

 

 

 

 

落とすどころか上がっている!?

 

 

 

いい感じです(^^♪

 

 

 

↑は水の流入と流出口を設ければありですね!

 

 

 

 

これは凝ってますね!

 

 

そこにメダカやフナなどを飼育し、ビオトープを作りたいです(*’▽’)

 

 

※それぞれ画像はインターネットより拝借しております。

 

 

マイホームで育まれる我が家とは異なる生態系。素敵です!

 

 

といったところですがマイホームは夢の先。

 

 

外構の話から発展しすぎました。

今回は本来は「樹」について触れたかったのです(*_*;

 

 

 

 

私の実家にはサクランボの木があります。

 

 

 

 

毎年GW時期には真っ赤な甘酸っぱいサクランボが実ります。

 

 

 

 

毎年食べてばかりで飽きたので、焼酎漬けにしてサクランボ酒にしたりしました。(写真は泡盛)

 

 

非常に実用的で味覚を満足させてくれますが、ここでは視覚を満たしてくれるお話を。

 

 

空間を印象づける存在感ある樹木は家全体の景観に大きな影響を与えます。

 

 

目隠しになったり日陰を作り出してくれたりも。

 

 

サクラの木のように四季の移り変わりを知らせてくれたりすることも魅力の一つです。

 

 

木を植える際に注意したいことは、木の種類で大別されます。

 

 

 

【 落葉樹 】と【 広葉樹 】です。

 

 

 

【 落葉樹 】は落ち葉の掃除の手間がかかる分、四季で見た目の変化があることが魅力の一つとして考えられます。

花で魅せ、新緑で力強さを楽しみ、紅葉で趣きを感じさせてくれる落葉樹。

改めて、、、秋冬に落ち葉の掃除の手間はかかりますが、冬に葉がなくなった枝の集合体をシルエットで見るととても美しく、個人的には冬の自然の造形美だと感じます。

【 常緑樹 】は先に挙げたように目隠しとしての役割も果たしてくれます。2階くらいまでの上部の見た目に絶えず彩りを加えてくれる存在でもあります。掃除の手間がかかりにくい。のもメリットですね(笑)

 

 

 

 

植樹の際、常緑樹ではシネマトリコという樹種がポピュラーなようです。その他にも、「雌」株のみですが赤い実が楽しめたりもします。

落葉樹では、アオダモも人気があるようですが、お勧めは・・・サクランボ!と申しておきましょう|ω・)

 

 

 

いづれにしても木は思ったよりも大きくなるので植える場所には細心の注意を・・・

 

 

くれぐれも細心の・・・

 

 

 

↓↓↓↓ホームページはこちらから(*‘∀‘)

 

http://www.eito-h.com/

 

 

 

ブログ村に参加しています。

ご協力をお願いいたします( *´艸`)

↓↓↓↓ポチッとおねがいします。

 

 

来場予約キャンペーン実施中 来場予約キャンペーン実施中 電話する