奥行たっぷり大空間、26帖のLDKの家

I様邸

  1. HOME
  2. エイトTOP
  3. 建築実例
  4. 奥行たっぷり大空間、26帖のLDKの家

外観

  • 外観

    外観の主要部分はサイディング。玄関扉の正面に配したアクセントウォールのみテラコート。塗り壁仕様らしく、サイディングでは創り出しにくい優しい風合いが特長。アプローチ階段は外構工事にて完了予定。

  • 外観

    LDK横には出入りできるデッキを設けた。タイルデッキは耐久性が高く、タイルデザインも豊富。二間幅の掃き出し窓はとっても幅広。室内側から見るとサイズ感がより伝わりやすい。

内観

  • 内観

    玄関土間は洗い出し仕上げを採用。入口のアクセントウォールと洗い出し土間が玄関の顔。

  • 内観

    奥行きおよそ12m、大開口の掃き出し窓を備えたLDK空間。見通しが良く26帖の空間がさらに広く感じる。大空間ではあるが、全館空調システムにより、LDKの手前・奥共にも快適な空調が良く届く。

  • 内観

    広いLDKをさらに広く体感させてくれるのが勾配天井の視覚効果。構造梁をクロス(壁紙)でアレンジすると効果的なアクセントに。

  • 内観

    キッチンはタカラスタンダードの「オフェリア」。パネルとワークトップは高級感ある色調のブラック&ブラウン。デザイン性の高いフルフラットキッチンとも相性が良い。

  • 内観

    キッチンに合わせ、収納と背面のクロスも色合せ。キッチン家電を並べ置けるゆったり2700㎜のカップボードカウンターと奥のウォークインパントリーで、充実の収納計画。

  • 内観

    脱衣室内から洗面台を出し、オープンスペースに。お年頃の家族が入浴している時でも洗面台が使えるのは、実際に困った経験があればかなり使い勝手が良い仕様。

  • 内観

    洗面とキッチンの間のスペースは脱衣室。洗濯機の上には物干しが出来るエアフープを装着。脱衣室内の2500㎜幅は簡易的な物干しには充分な広さ。

  • 内観

    写真を上下でリフレクト加工したような、部屋の上と下が同じ模様の主寝室。素材は共にフローリング。アソビゴコロを家づくりに活かせるのは注文住宅ならでは。