行き止まりのない回遊動線を採用した間取りの家

H様邸

  1. HOME
  2. エイトTOP
  3. 建築実例
  4. 行き止まりのない回遊動線を採用した間取りの家

外観

  • 外観

    外壁の色はアクセントを入れず、ライトグレーのみ。シンプルな分、サイディングの四角い模様がしっかり強調される。

  • 外観

    陽当たりの良い庭を設けています。人工芝を引いて子どもたちが遊べるスペースに。

内観

  • 内観

    玄関サイドの収納スペース。靴・アウトドアグッズ・ベビーカーと、まるで玄関土間収納のお手本のような使い方。

  • 内観

    「L型」のリビング・ダイニング・キッチンの配置。大きめのサイズのローソファーを置いても充分なサイズ感。

  • 内観

    食事の配膳・片付け際の効率的な動線が人気の「ダイニング横並び」配置。主役はグレーでまとめたおしゃれなダイニングセット。

  • 内観

    桧家住宅のオリジナルキッチン「ビヴァリオ」。正面側には収納、飾り棚は正面と両サイドにも。アイランド式との相性◎。

  • 内観

    天井を高くして高窓を造ったことで採光たっぷり。

  • 内観

    ドレッサーを兼ねたスペースは壁面全体の鏡貼りは高級感たっぷり。洗顔・スキンケアが並んでも使えるサイズ感。

  • 内観

    主寝室のコーディネートは黒がしっかり強調されたデザイン。プライベートな部屋のデザインはちょっと冒険してみても。

  • 内観

    ホールの壁の一部には行き先が。遊び心のアレンジがおしゃれ。これは手書き?いえ、ステッカーを使っています。

面積

延床面積

  • 1F:56.72m²(17.12坪)
  • 2F:41.4m²(12.49坪)
  • 小屋裏:9.11m²(2.75坪)

合計:107.23m²32.37坪)

  • 1F

    間取り図
    • 【リビング】「L型」のリビング・ダイニング・キッチンの配置。大きめのサイズのローソファーを置いても充分なサイズ感。
    • 【ダイニング】食事の配膳・片付け際の効率的な動線が人気の「ダイニング横並び」配置。主役はグレーでまとめたおしゃれなダイニングセット。
    • 【洗面化粧台】ドレッサーを兼ねたスペースは壁面全体の鏡貼りは高級感たっぷり。洗顔・スキンケアが並んでも使えるサイズ感。
    • 【ファミリークローゼット】脱衣室横には家族共用で使えるクローゼットを配置。毎日着替えるシャツや下着類をひとまとめに収納できるため、乾いた衣類を効率的に片付けできます。
  • 2F

    間取り図
    • 【ファミリークローゼット】二階ホールにも家族共用で使えるクローゼットを配置しています。こちらは上着や制服などの収納にピッタリ。こちらにも乾いた衣類を効率的に片付けできるメリットがしっかり生きています。
    • 【子ども部屋】居室内に収納スペースを設けないことで生まれるメリットのひとつは、室内に壁を設けれる点。扉が少ないことで家具が置けないスペースが少なくなり、家具配置のレパートリーがアップ。
    • 【小屋裏スペース】キッズコーナー、シアタールーム、書庫、収納、ホビールーム...大人にも子どもにも汎用性の高い使い方が可能なユーティリティスペースです。

お客様の声

お客様の声
  • Q.◆家づくりの感想・想い出を教えてください。

    A.中学の友達の黒土くんと一緒に造ったおうちはすごく満足です。たくさん話し合い煮詰めた案は、実際に住んでみて「やっぱりこうして良かった」って思うことが多く素敵なおうちになりとても幸せです。
    友達とまさか

  • Q.◆家づくりで重要視・こだわった点を3つ教えてください。

    A.【ホテルライクな家】
    おうちにいるだけで気分があがると思ったのでホテルライクな雰囲気にしました。
    【全館空調】
    子どもがいるので健康的な温度・湿度に空気環境はとってもいい!と思って全館空調を取り

  • Q.◆エイトに決めた理由を教えてください。

    A.友達の黒土くんのおうち造りへの想いに感動しました。子どもの事もしっかり考えてくれ、私たちのおうち造りには黒土くんは必要不可欠でした。

  • Q.◆ご友人やご親戚など、ご自宅にいらっしゃった方の反応はいかがですか。

    A.夏場の引渡しだったので、みんなおうちに一歩踏み入れた時の第一声が「涼しーい!」でした。「キッチンも高級感たっぷり」や「フーガドレッサー(洗面)の鏡が大きいー!」など、「こんなオシャレなおうち見たことな

  • Q.◆ご自宅が完成して一番良かったと思えるのはどんな時でしょうか。

    A.子どもの笑顔です。庭も広く子ども達が喜んで遊んでいるところをみたり、広いおうちでオモチャをたくさん出して遊んだりすごく楽しそうです。「ママ涼しいね!大きいね!新しいおうち大好き!」という娘の言葉を聞く