【宇佐市】収納率20%!家事が驚くほどラクになる「通り抜け収納」のある32坪の平屋|完成見学会開催

  1. HOME
  2. エイトTOP
  3. イベント情報
  4. 【宇佐市】収納率20%!家事が驚くほどラクになる「通り抜け収納」のある32坪の平屋|完成見学会開催
【宇佐市】収納率20%!家事が驚くほどラクになる「通り抜け収納」のある32坪の平屋|完成見学会開催

戸建平均13%を大きく上回る収納率20%の家を公開!その片付けの悩み、収納計画で解決しませんか?

  • 日 程

    2025.11.01(土) ~11.30(日)

  • 時 間

    10:00-17:00(16:00最終受付)

  • 場 所

    宇佐市大字蜷木(ヨリモゴルフ倶楽部そば)

    アクセス
ご予約はこちら

この度、お施主様のご厚意により、宇佐市蜷木にて完成したばかりのお住まいを特別に公開させていただくことになりました 。《片付けがしやすい家、夏・冬が快適な家、効率の良い暮らし》に興味がある方向けの家づくり見学会です。

 

 

《contents-コンテンツ-》

※クリックで目次検索ができます。

・はじめに

・収納率と収納の工夫とは?

・会場の見どころをチェック

・会場ギャラリーを見る

・完成見学会_開催概要の確認

・よくあるご質問はこちら

 

 

 

 

 

今回のお家は、「収納の工夫」が満載のお住まいです。

会場は日々抱えがちな“暮らしの悩み”を“収納のアイデア”で解決しています。

 

・「いつもリビングが散らかってしまい、急な来客時に慌ててしまう」

・「玄関にベビーカーやアウトドア用品が溢れてゴチャゴチャ…」

・「洗濯物をたたんで、各部屋のクローゼットにしまうのが面倒…」

・「収納はたくさん欲しいけど、部屋が狭くなるのは嫌だ…」

 

 

もし一つでも当てはまるなら、ぜひこの見学会にお越しください。“使いやすい・片付けやすい”収納計画のヒントが家づくりに大きく役立ちます 。

 

 

 

 

 

先に、会場の特長である“収納率”について解説します。

 

★ 収納率とは、住宅の床面積に占める収納面積の比率のこと。

出典元の「SUUMO 住宅用語大辞典」によると、家族構成や生活様式によっても異なりますが、一戸建て住宅では収納率13%程度が標準といわれています。

なんと、今回の会場は13%を大きく上回る20%なのです!

  • 【今回会場のゾーニング】「家族が集まる・共用する・個人のため」それぞれの目的に合わせて暮らしやすい住空間設計をしています。

  • 【収納率20%と13%の比較】会場の収納面積は“オレンジ”、一般的な収納率の面積をブルーで表しています。今回は収納面積は広く、収納個所数も多く計画されています。適材適所・通り抜け式が設計ポイントです。

 

適材適所に計画された収納の中でも特に使い勝手の良い、工夫たっぷりの見どころを3か所ご紹介します。

 

①玄関すっきり!通り抜け式「土間収納」

②キッチンいつも広々!通り抜け式「パントリー」

③衣類の片付けが楽!通り抜け式「ファミリークローゼット」

 

  • 【土間収納】ベビーカーや三輪車、ゴルフバッグも余裕で置ける広々とした土間収納です 。家族専用の通り道にすれば、メインの玄関はいつでもお客様を気持ちよく迎えられる状態に。汚れたものも気兼ねなく置けるので、アウトドア好きのご家庭にもぴったりです。

  • 【パントリー】買い物から帰ってきて、すぐに食材をしまえる便利な動線のパントリー 。ストック品も一目瞭然で、調理中もサッと取り出せます。キッチンに物が出っぱなしになることがなく、いつでもスッキリ片付いた空間を保てます。

  • 【ファミリークローゼット】「洗濯→干す→しまう」が手早く完結でき、忙しい毎日の味方になるファミリークローゼット 。家族全員の衣類をまとめて管理できるので、たたんだ洗濯物を各部屋に運ぶ手間がなくなります。「しまう→使う」といった身支度もスムーズになります。

 

 

最大のこだわりは全ての収納を“通り抜け式”にしている点。収納と通路を兼用させることで効率的な動線も叶えています。

会場の“あっ、これいいな”をご自身のマイホーム計画に活かしてみませんか?

 

 

▼おススメの動線&収納計画を体感してみる

 

 

 

 

 

★体感した方の8割が採用する快適な空調システム

会場の空調はルームエアコンではなく、『全館空調システム』を採用しています。

真夏や真冬、部屋ごとに発生する“温度差”を少なくすることで快適な暮らしを叶えます。

そして、夏や冬のシーズン中は“ON/OFF”不要!点けっぱなしでOK!

 

 

《家じゅうが快適なメリット》

・冬に夜中目覚めてのお手洗いが寒くない

・冬に朝の洗面や入浴前の脱衣がゆっくりできる

・夏に汗をダラダラ流しながらの掃除がなくなる

・夏に室内で飼っているペットの暑さ対策の心配がなくなる

・夏も冬も快適な温度になるまでの待ち時間がなくなる

 

「こんな家も建てられるんだ」程度の情報収集や、家づくりの選択肢の一つとして、是非一度ご体感ください。

 

▼初めての「全館空調」を《無料》で体感する

 

 

 

 

 

会場を写真ギャラリーでご紹介予定です。

 10月30日公開予定。公開までしばらくお待ちください。

 

▼ギャラリー公開前にご来場予約で特典倍チャンス!▼

◎WEB予約でAmazonギフトを進呈中!

《通常》2,000円⇒《公開前に予約》で5,000円分進呈!

 

 

 

 

 

[日程] 11月1日(土) 〜 11月30日(日)

[時間] 10:00〜17:00 (最終受付 16:00)

[会場] 宇佐市蜷木 (ヨリモゴルフ倶楽部そば)

※事前予約制のため、現地は不在です。

[MAP]

 

[ご見学について]

ゆっくりとご見学いただくため、【完全予約制】です。ご予約はご見学日の2日前までにお願いいたします 。

 

[ご予約の特典]

ホームページからご予約いただいたお客様限定で、「Amazonギフトカード2,000円分」を進呈いたします!

※特典は、初めて当社のアンケートにご記入いただくご家族様に限ります 。

▼特典付きのWEB予約はこちら

 

[TEL予約・お問い合わせ] 

株式会社 エイト TEL.0120-092-810

(営業時間 9:00〜17:45 / 火・水曜定休)

 

 

 

 

 

Q.予約なしで当日行っても見学できますか?

会場に直接お越しいただいてもスタッフが不在の為、ご見学はできません。当日のご見学希望場合はご来場前に必ずお電話にてお問合せをお願いいたします。

 

Q.お手洗いはありますか?

会場に来場者様がご利用できるお手洗いはありません。会場内の設備は全て使用できません。ご来場前にはお手洗い等を済ませてのご来場をお願いいたします。また、飲食等もご遠慮いただいております。

 

Q.しつこい営業をされませんか?

私たちは、お客様のペースを尊重しない強引な営業は一切行いません。家づくりの情報収集や参考のために、お気軽な気持ちでお越しください。

 

Q.駐車場はありますか?

はい、あります。お車でご来場いただけます。駐車は2台まで可能です。会場がわからない場合は待ち合わせ場所を別にご指定いただくことも可能です。

 

 

 

■ おわりに

「間取り」次第で暮らし方は大きく変わります。収納や動線計画にこだわって、快適な暮らしを実現しませんか?

 

家づくりのご相談が初めての方も大歓迎です。お問合せ・ご予約を心よりお待ちしております。

 

見学会についてご不明な点は こちら までお問合せください。

 

▼ WEBからのご予約はこのままスクロール ▼

ご予約はこちら

イベントのご予約

ご予約はお電話でも受け付けております

0120-092-810

10:00~17:00|水曜定休

  • 自動返信メールの後、担当者からのご予約対応のご返信を以って受付とさせていただきます。
  • 弊社定休日や担当者がお休みをいただいている場合は、翌営業日以降のご連絡となる場合がございます。

【特典付与条件】

特典は全日2,000円分のAmazonギフトカードです。
マイホーム検討中の方で二日前までのHPからのご予約に限ります。他の来店特典との併用はできません。
桧家住宅・エイト・とちいえプラザへの来店・アンケート記入が初めての方限定です。
ご予約後にご来店確認のお電話と来場受付・感想アンケートへご協力いただける方。

  • お問い合わせ内容

    ご入力

  • 入力内容の

    ご確認

  • お問い合わせ

    完了

希望日時必須

※当日のご予約に関しましてはお電話のみの受付となっております。

※年末年始などの弊社休業日や営業担当者の休日はWEB予約を承ることが出来ません。

お名前必須
電話番号必須

※携帯・ご自宅どちらでもかまいません。

メールアドレス必須
ご住所必須
  • ご予約のきっかけ

  • これまでにエイトや桧家住宅、
    とちいえプラザへのご来場やご来店はございますか?

    必須
  • ご質問・ご相談等ご記入ください

ご入力いただきましたメールアドレスは株式会社栄都からの特定電子メール(広告宣伝メール)送信のために利用させていただきます。不要な場合は、いつでも停止できます。

当社のプライバシーポリシーをご確認いただき、同意の上、確認画面にお進みください。