耐震等級3
「木+鉄」で創る地震に強い家
-
耐震性能は最高等級の3で
安定した高い品質の住まい日本での住まいづくりの中で地震への対策は必要不可欠。
テクノストラクチャーは構造部材に「木」と「鉄」を用いて高い強度の住まいづくりを実現し、
住宅性能表示で定められた耐震性能は最高等級の3を標準とする。
また、構造計算による全388項目の細かなチェックを一棟一棟実施しすることで
安定した高い品質の住まいづくりを実現する。
鉄の梁「テクノビーム」の強度を活かし、木の梁よりも広い空間を創ることができる点や
パナソニック社の設備を使える点もテクノストラクチャーの特長と言える。
取扱い商品の中でも特に耐震性能に特化した住まいです。

おすすめポイント
全388項目におよぶ細やかなチェックを全棟実施。
構造計算が安定した高い品質の住まいづくりを可能にし、鉄の梁「テクノビーム」が創る広い空間も魅力。
耐震性能が標準で最高等級の3であり、耐震性能に特に優れている。
3つの特徴
Point
-
パナソニックビルダーズグループ
一棟ごとにパナソニックの保証書がつき、
構造計算の方法と結果の保証を約束している。
パナソニックグループだからこそなせる、安心・安全な暮らしと住空間。 -
構造計算
全388項目に及ぶ法律より細かいチェックを一棟一棟行い、
地震や台風のシュミレーションを実施。
様々なチェックを通過して建てられる家は、安定した高い品質を維持できる。 -
木と鉄の複合梁「テクノビーム」
木造住宅ながら梁には「木と鉄」を組み合わせた複合梁「テクノビーム」を採用。
木の弱点を鉄の強さで補うことで、歪みが少なく地震に強い家となる。
住宅性能表示制度の耐震等級は全棟最高等級の3レベル。
詳しい間取りや金額を知りたい方は
お問い合わせください。
※ご来場いただければ、
これまでの実例を多数ご覧になれます。
フォトギャラリー
Photo