展示場・営業所
Model House
![【吉富町】吉富平屋モデルハウス[桧家住宅]](../photo/modelhouse/0/mh4_details.jpg)
平屋の暮らしやすさとZ空調が創る“快適”さを体感
“こんな暮らしをしたい”をモデルハウスで見つけよう。
『収納を豊富に設けたい、広く感じるリビングにしたい、面白い間取りの家にしたい。』
会場で「ここを我が家に採用したい」を見つけてみませんか?
- HOUSE DATA -
敷地:280.19㎡(84.75坪)
延床:122.97㎡(37.19坪)
間取り:4LDK+小屋裏スペース
【会場の特長と見所】
視覚効果で“LDK空間”が広くなる!
リビング部分はフロアを下げる“ダウンフロアリビング(サンクンリビング)”で。
ダイニング部分は勾配天井で。それぞれ、天井と床に空間を広げています。
\モデルハウス内で一番人気/ 家事効率が良くなる水回り動線♪
最近の住まい計画のご相談で増えつつあるのが実は「サンルーム」。
部屋の1つを専用スペースとして採用する方が増えています。
会場の水回り動線は実際の住まいづくりに多く採用されている人気の動線。
最大のポイントは会場を実際に見学したの多くの方がご自身のマイホームにそのまま採用している点。高い評価の理由をあなたも体感してみませんか?
「あると便利」「足りないと困る」収納の計画提案
”今のお住まいで収納スペースにお困りではありませんか?”
「あると便利」な箇所に「あると便利」なサイズの収納を設けています。
会場で収納計画をご覧いただき、ご自身の住まいづくりに活かしてみてはいかがでしょうか。
暑い寒いを気にせず快適な毎日を
ルームエアコンは“部屋”を快適にする空調システム。
全館空調は“家”を快適にする空調システムです。
「家中を快適な空間に」それが全館空調の大きな役割です。
暖房利用の場合の全館空調イメージ

桧家住宅の家は基本構造が高い“気密性・断熱性”。冷暖房効率が良くなるように考えられています。使用する断熱材の種類、断熱材の塗布方法と塗布場所も桧家住宅の独自構造。
さらに、第一種換気システムで屋外・室内を行きかう空気の熱交換を機械で行うことで屋内の熱ロスを軽減します。
これにより、家中に空調を行き渡らせても快適で経済的な電気代を叶えてくれます。
「Z空調」は実際に会場でご体感ください。
斉藤工さん出演!「Z空調」のオフィシャルサイトはこちら
\平屋の家づくりをご検討中の皆様へ/
「あなたの理想の間取りを叶えませんか?」プランのご相談もお気軽にどうぞ。
ご見学はもちろん、プランのご相談も無料です(^-^)
▼ご見学・来場予約は下の“来場予約キャンペーン”をクリック▼
この展示場・モデルハウスの見どころ
-
外観
2種類の屋根形状と2色の外壁を使い分け、シンプルながらスタイリッシュな印象を与えてくれる。
-
玄関
玄関の横にシューズクローク収納を設け、収納からそのまま廊下への通り抜けを可能にしています。シューズクロークがそのまま家族だけの出入り口として使えます。
-
リビングスカイテラス
家の中に庭スペースを。空からの明るい日差しを取り込んでくれる家族だけの完全プライベートスペースです。
-
リビング
家族が集まる場所リビングには居心地をUPさせるちょっとした工夫を。フロアを下げることで天井を高く、空間を広く感じることができます。
-
コミュニケーション・ブリッジ
家族と空間を共有しながら自分時間もしっかり創れる場所は、宿題や趣味・調べものなどにぴったり。子どもや大人を問わず人気の高いプチプライベート空間です。
-
勾配天井
ダイニング部分は勾配天井にして、縦に空間の広がりを創りました。構造部材をデザインのアクセントにしています。
-
キッチン
キッチンにも赤と白を使ってスタイリッシュにコーディネート。清潔感ある水回りです。サンルームも隣り合わせに配置しています。
-
洗面脱衣室
タオルなどの小物の収納にちょうどいいサイズ。ゆったりサイズの洗面脱衣室です。
-
ファミリークローゼット
サンルームと洗面脱衣室の間に設けられた「ファミリークローゼット」。洗う・干す・収納するを一連の流れで可能にした動線計画が見所です。
-
主寝室
一日の疲れを癒す主寝室は落ち着いた色合いでコーディネート。ウォークインクローゼットも備えています。
アクセスマップ
ご来場予約はこちら
下記フォームに必要事項をご記入ください。
- ・自動返信メールの後、担当者からのご予約対応のご返信を以って受付とさせていただきます。
また、弊社定休日や担当者がお休みをいただいている場合は翌営業日以降のご連絡となる場合がございます。